上質な料理とお酒と器が三位一体
椅子席でくつろげる割烹酒亭「三分亭」
NEWS
- 2021.08.01
-
三ぶんの姉妹店「二ぶん半」が門前仲町にオープンしました
門前仲町にて、二ぶん半という三ぶんの姉妹店をO
PENしました。 住所:〒135-0047 東京都江東区富岡1-22-26 杉田ビル 1F
TEL:03₋6458₋8271
席数:28席(カウンター6席)
営業時間:平日15:00~23:00 土日祝12:00~23:00
定休日:不定休




三分亭
魚は全て天然もの。丁寧で工夫を凝らした割烹料理に日本酒。こだわりの器と設え。この「立ち吞み 三ぶん」の魂を軸に、「三分亭」では、より本格的なお料理やワンランク上の日本酒もご用意。テーブル席とカウンター席でおくつろぎ下さい。
江戸時代に庶民に愛されたと文献に記されている「三分亭」が、時空を超えて現代版に昇華しています。


三分亭の器と酒器
人間国宝や北大路魯山人など著名な作家や窯元の器から、骨董や薩摩切子、お店に併せて作って頂いた器まで。日常の中で“ほんもの”にふれて親しんで頂けたらという想いから。特に「三分亭」では、作家ものの大皿も多くご用意。能登の土鍋専門「陶房久平窯」の土鍋で熱々のお鍋もお楽しみ頂けます。


三分亭の日本酒
純米酒を蕎麦猪口にたっぷり一杯六勺500円。隣の「立ち吞み 三ぶん」の代名詞とも言える日本酒スタイルを軸に、「三分亭」では、ワンランク上の純米大吟醸や純米吟醸の日本酒も取り揃えています。日本酒はいずれも少数仕入れ。「毎日来ても昨日と違うお酒が1種類はある」がモットー。日本酒は30種類ほど。お好みでぬる燗や熱燗をおつけしいたします。



